Archive: 2014年07月
ゆだねてみる…
Storytime7月

7月のおはなしヨガの会、3歳~小学3年生までのみんなとの時間でした。みんな女の子♡これはあの本持ってきてよかった^^(心の声♪)「FROZEN アナと雪の女王」のリーディングブック(読むことを始めたみんなたち用の本)をアメリカで買っていたのを並べておきました。みんなその本を見て、「あっ!♡」という笑顔に。でも、あえてみんなに聞きます。「どの本から読みたい?」みんなで選んで、みんなであそびます。まずは「ゆかいな...
✿8月 大人クラス
✿8月 小学生kids②

こころとカラダ♡はぐくむ英語レッスン&ヨガ【小学生】木太南コミュニテイセンター(小学生16:30-)学校帰りのみんなと☆元気っ!!◆紀伊國屋 高松8/16(土)15:00- 16:00「絵本のおはなしヨガの会」"Storytime & Yoga"◆KITOKURAS class(木と暮らすクラス) 8/17 (日) 15:30- 16:15 (夏休み時間) 通常は11:15- ◆さぬきこどもの国☎087-879-0500「★English Park★スペシャル」英語でキッズヨガ (小学生対象)8/18(月) 14:30- 15:15◆木太南...
✿8月 とことこkids①

こころとカラダ♡はぐくむ英語レッスン&ヨガ【とことこ3-6歳 /就園】さぬきこどもの国(English Park はなしたくなる英語レッスン♪)Walk this way! 1,2,3,4,5,6,7 switch!!1,2,3,4,5,6,7 switch!! ◆さぬきこどもの国☎:087-879-0500★English Park★「はなしたくなる英語レッスン」<4-6歳対象> 予約不要です8/2, 16(第1,3土曜) 11:00- 11:308/13, 27(第2,4水曜) 15:30- 16:00◆紀伊國屋 高松 ☎:087-811-6622 「絵本のおはなしヨガの...
✿8月 よちよちtoddler

こころとカラダ♡はぐくむ英語レッスン&ヨガ【よちよち1-3歳/未就園】子育てネットひまわり(第1,3金曜) ほっこりできますよ~♡◆飯山総合学習センター・図書館 ☎:0877-98-3319「ベビーとリズム&ヨガ」②8/7(木)10:50-11:30 ◆紀伊國屋 高松 ☎:087-811-6622 8/16(土)15:00-「絵本のおはなしヨガの会」"Storytime & Yoga" ◆KITOKURAS class(木と暮らすクラス) ☎:0877-86-5331「英語でリズム&ヨガ」8/17(日) 15:30- 16:15(夏休み時...
✿8月 ころりんベビー
English Park7月④

水曜日のEP (English Park@さぬきこどもの国)!夏休みです☆前回来てくれたキッズもたくさんいたので、今日は別の曲でもあそびました!!☆Mother Gooney Bird 1-7まで数えたり、right/left, walk/talk, body parts(カラダの部分の名前)、スピードが変わったり… 曲のなかで楽しく繰り返しでてきて、カラダを動かしていくことで、思わず口ずさんで、自然に覚えてしまってるね!来月のテーマ“This is the way!” 毎日おうちですること...
English Park7月③

今日のEP☆(English Park)@さぬきこどもの国 は、夏休みに突入初の土曜日。たっくさんの親子さんに会えました。みんな「耳」も「目」も「気持ち」もちゃんとこちらへ向いて、最後まで集中していました。今月のテーマ”How many crayons?” 数の歌でカラダを動かしてあそびます。まずは、曲が親しめる、歌いたくなる、簡単でリズムの良いものを使って、ゲーム性を持たせて、+動きに意味をともなわせて、大人も納得&楽しめるもの!来て...
8月のイベント

夏休みスペシャル☆「子育てネットひまわり」での定期クラス、はぐたいむEnglish♡今日も元気なみんなに会えて幸せでした。夏休みに入って、お兄ちゃんお姉ちゃんのいるみんなはちょっとお休み。(いっしょに来てもらってもOK!!だよ)新メンバーちゃん仲間入り!来月の講座にもご予約♪ありがとうございます!!8月は、夏休みスペシャル企画「キッズヨガ」や「ベビーの食育」ワークショップです。【ご予約・お問合わせ】NPO法人子育て...
自分自身を癒す力
「めおん」で40分

それは男木島(高松市)です。この春から再開した男木小学校に、英語を教えに行くというすばらしい体験をさせていただいています。生徒は小中学校合わせて6人。私は1,2年生「2人」の先生です♡3回目の訪問は、高学年と中学生を受け持つイギリスからのALTの先生Rさんと一緒に。もうすぐ香川に来て一年になる彼女は、熱心でとても優秀な方です。やさしく話しかけられていて、子どもも安心して自然に仲良くなっていました。その日は、...
キッズヨガin English

毎月第2金曜日☆コミュニティセンターでの「キッズヨガin English」です。昨年まで、子ども英会話教室で講師を10年ほどしていました。ヨガも同じころに始め、2010年にアメリカで出会ったクリパルヨガの教師トレーニングまたキッズヨガのトレーニングをアメリカで受け、以後ヨガと英語の個人クラスとをかけもちしながら3年目に入る昨年、教室を退任しました。レッスン依頼のお話をいただいたり、イベントに呼んでいただいたり、少し...
カマタマ~レよちよち

昨日から台風を心配していましたが、朝から通常通りクラスを行うことができました。雲の合間、青空がどんどん広がり、太陽が照りつけ真夏並みの暑さに。昨夜、朝一番のクラスのママたちには、翌朝の状況にて~とメールでお伝えしていました。今朝は、「注意報」が出ていましたが、風もなく、雨も止んで、青空がのぞき…事務局と相談し開催となりました。もし「警報」がでていればその時点でお休みは間違いないのですが。夕方遅くに...
English Park 7月②

水曜日のEnglish Park@こどもの国は、別の教室でカラダをいっぱい動かしたあと(「ビバ!あそび場」幼児体操)、みんなもっと動きたくて~興奮をそのまま持ってやってきてくれます。今日も15組さんのご参加。今日は年少さんを中心とした小さいみんなが多く来てくれていました。今月のテーマ"How many crayons?"「数」に関するおはなし、まだ数字は日常生活のなかでも始まったばかり!の子ども達。数字のカードでママにご協力いた...
テーマは…feel
英語でヨガ@保育園

保育園での年間行事「英語でママとヨガタイム♡」なんと、24組さん(多くても15組さんでお願い!していたのですが^^)たくさんのお申込みをいただいて…とのことで、保育士の先生のサポートもいただきながらの楽しい30分でした。普段の定期クラスでは、安全上のことや、絵本や親子英語もあり、お一人お一人と向き合ってのじっくりレッスン。そのため、最大8組さままで。今日は、カラダを動かしてこんなに楽しいことやってるよ~英...
ヨガ&食育…&スープブランチ

RE・KURASU(リ・クラス)さんでのイベント♪大充実でした~ご参加ありがとうございました!!「キッズヨガEnglish +おやつクッキング」 http://blog.re-kurasu.com/?p=1728ほとんど英語!でもカラダを使ってあそぶから、全部わかって楽しめたね!米粉でつくる「いももち」 どんな形にしようかな~♪「ヨガダンス&スープブランチ」体の声を聴いて、自分にやさしくなる時間 http://blog.re-kurasu.com/?p=1748スープ(無農薬夏野菜ラタ...
English Park 7月①

7月最初の土曜日クラス☆English Park☆@こどもの国(香南町)でした。今月のテーマ”How many crayons?”数に関することでいろいろ遊びます。今回のメイン曲は、7Stepsママ達にもご協力いただいて、楽しくあそべました。(Mちゃん、番号がひとつ足りなくてごめんね~)初めてのお友だちも、毎回少しずつ増えています。どうぞ気軽にあそびにきてくださいね!先月のアンケート報告です。たくさんの親子さんに楽しかった!満足!とご回...
ひまわり ランチ会

第1,3金曜日(10:00-ころりん/ 11:00-よちよち)は「はぐたいむEnglish」@子育てネットひまわり(仏生山マルナカ東)の時間です。そして、二か月に一回のランチ会☆お弁当はいつもの「らでぃっしゅ」さんです。化学調味料を使わない、子どもにもやさしいごはんです。レッスンのあと、12:00スタート。ころりんちゃんとママ達も一時間、隣の「とことこのお部屋」で待っていてくれました。その日とことこは遠藤由美さんのおはなし会♪...
Wifi in 飯山

飯山学習センターでのクラスは3年目に入り、ころりんベビーちゃんだったみんなも来年はなんと幼稚園!こちらでは、①ころりん(0歳頃)②よちよち(1-2歳頃)③とことこ(2-3歳頃)と、成長に合わせてクラスをわけていただいています。(※安全のため、クラスによって最大人数も違います)月齢が少し違うだけでも、ずいぶんいろんな違いがでてきます。昨日できなかったことが今日できるようになって…定期クラスのお話をいただいた時に、...
十二の瞳

6月二度目の、男木小学校での英語授業の日です。高松港から、女木島経由で40分!気分は、瀬戸内海ミニクルーズ♪前回は、島への初上陸(でも実は幼稚園のころ、家族で行ったのだそうです)に興奮気味。ずっとデッキで、海を眺めたり、子ども達とのレッスンをイメージしていました。今回は少し風が涼しすぎたので、出たり入ったり~。だいぶ周りを見る余裕が!そういえば、この船に先生方皆さんご乗船です。島に船が着くと、ほうきを...
✿7月 大人クラス
✿7月 小学生Kids②

こころとカラダ♡はぐくむ英語レッスン&ヨガ【小学生】◆木太南コミュニティーセンター ☎087-865-4273第2金曜日 6/13, 7/11, 8/8, 9/12, 10/10, 11/147/11(金) 16:30- 17:20 ♡満席◆男木小学校~毎月、船で島へ渡れるしあわせ~7/14(月) 9:00- 10:00 英語クラス◆KITOKURAS class(木と暮らすクラス) 7/20 (日) 11:15- 12:00 ♡残わずか ◆紀伊國屋 高松7/27(日)15:00- 16:00「絵本のおはなしヨガの会」"Storytime & Yoga"◆ししまる館...
✿7月 とことこKids①

こころとカラダ♡はぐくむ英語レッスン&ヨガ【とことこ3-6歳 /就園】6月の「ヨガ&食育」イベント@RE・KURASU(リ・クラス)http://blog.re-kurasu.com/?p=1728木太南コミュニティーセンター「キッズヨガEnglish」◆さぬきこどもの国☎:087-879-0500★English Park★「はなしたくなる英語レッスン」<4-6歳対象> 予約不要です7/5, 19(第1,3土曜) 11:00-11:307/9, 23(第2,4水曜) 15:30-16:00◆木太南コミュニティーセンター ☎087-865-42...